一期一会を旨として臨むichigoサポートの日記

日々の出来事を起業と神秘世界にまつわる事をテーマとしてブログに残します。

関西出張から、とりとめもない日記、、、

心斎橋となんばの間あたりで飲食
昨晩、大阪の知人たちと久しぶりに飲んだ。
 
場所とお店はどういう所がいいかと聞かれたので、「大阪っぽいところ」とお願いすると、心斎橋となんばの中間に位置するというお好み焼き屋さんへ。なぜか「広島焼」のお店だったが。そこの鉄板焼きを堪能した。
 
 
2次会で連れて行ってもらった、怪しげな雑居ビルの地下。

f:id:ichigo2015:20160127194628j:image
 
いい雰囲気である。ディープな大阪を楽しんだ。

f:id:ichigo2015:20160127194208j:image
ショットバー正露丸ような香り?のするスコッチウイスキーをいただいた。
 
火曜日の夜の心斎橋界隈ではあまり人通りを見なかった。
 
その後、阿波座のホテルに戻り眠った。久しぶりに強めの酒を飲んだからか翌日、つまり今日は起きるのに少し難儀した。
 
朝からホテル併設の天然温泉とサウナに入ってリフレッシュ。でも、チェックインの時に追加で申し込んだ朝食は、朝風呂をゆっくり入りすぎて時間を過ぎてしまい食べそこなってしまった。
 
何故ゆえに大阪は右立ち?
ところで、大阪に来るといつも思うのだけど、エスカレーターで人は右側に立って、左側を開けている。東京は逆だ。
 
以前、イギリス人の取引先の方を大阪に連れて行ったところ、大阪はイギリスと同じ側に人が立っていると言っていたの思い出す。
 
今日は、午後から京都に移動したのだのけど、京都の地下鉄のエスカレーターでは、人々は左側に立ち、右側を開けていた。
 
そのことについてグーグルで検索してみるといくつか出てきた:
 
意識していないと、何も考えずに人の並んでいる側に立つものだが、考えてみると不思議な事だ。
 
大阪って東京スタンダードに対抗しているつもりはないのだと思うけど、そういう違いが面白いと思う。
 
朱印帳の2件目は京都の吉田神社
今日は吉田神社で朱印を頂てきました!これで京都のビジネスも成功間違いなし!!

f:id:ichigo2015:20160127215511j:plain

これらの神社では若い巫女さんが朱印長に揮毫してくれた。達筆である。巫女さんって習字をやっているものなのですかね。
 
京都は神社仏閣が多いので、京都へ行けば朱印長もはやく埋まって行きそうだ。